パビリオン体験についての詳細はこちら
パビリオンでの体験が終わったあと、その日のインスピレーションを手がかりに、あらためて会場をめぐってみることをおすすめします。
Better Co-Beingで呼び起こされた問いや感覚は、決して一度きりで終わりではありません。万博のほかのエリアや、日常へ戻ったあとにも、ふとした瞬間に静かに再生するかもしれません。
大屋根リングを一周する場合はおよそ30分、静けさの森のアートを全て回ると30-60分かかります。一方でこれらの体験は予約がなくても、好きなタイミングで行うことができるので、来場後の任意の時間で体験して頂くことが可能です。 時間に限りがある場合でも、大屋根(リング)に数分だけ登ってみてください。リングの上から会場の雰囲気を感じていただくだけでも、万博のスケール感を味わえます。また、静けさの森で、ご自身の関心や考え方に近いと感じる作品を一つだけでもご覧になることで、Better Co-Beingでの体験がより身近なものになるでしょう。当日は、これらの繋がりを感じながら、ご自身のペースで万博をお楽しみいただければ幸いです。
大屋根リング、静けさの森、そしてBetter Co-Beingを巡るこの旅は、世界の多様な未来像を俯瞰しながら、いのちのつながりや違いを尊重する心を深く感じ取るプロセスでもあります。万博のテーマを手がかりに、あるいはその日のインスピレーションに導かれながら、会場を巡り、響き合う未来を思い描いていただければ幸いです。 今ここから始まる小さな問いや感覚が、皆さまそれぞれの世界を広げ、そして新しい未来へと響きあうことを願っています。
※こちらも是非お読みください:「Better Co-beingとは何か——共鳴する未来社会への思想的構え」
皆さまのご来場を心よりお待ち申し上げております。